
百合

百合とサルトリイバラ
サルトリイバラ…くねくねとして棘もあり、猿も引っかかるということからこの名がついたそうです。別名 山帰来、これは、山に入った病人がこれを食べたところ元気になって戻ってきたことからついたとのこと。この葉で包んだのが麩饅頭。秋には実が赤くなってクリスマスのリースに使われ、一年を通して重宝な植物です (#^^#)
May 15th, 2018 芍薬
May 15th, 2018 芍薬
May 15th, 2018
立てば芍薬…
May 13th, 2018 花菖蒲
May 13th, 2018 ゴールドバニー
槍水仙(イキシア) May 11th, 2017
ヒメカンゾウの一輪挿し
May 10th, 2018
いつもこの頃に開花しはじめる。一日花で、朝に咲いて夕方には萎む。
April 30th, 2018