今日で九月も終わり。
台風が心配な日曜日となりました。
ガマ
フランクフルトソーセージみたいです >^_^<
漢字で書くと蒲(ガマ)
蒲鉾(かまぼこ)、蒲焼(かばやき)は、形状がガマと似ていることからつけられたネーミングのようです。
オモダカ
田んぼに咲いています。稲よりも繁殖力が強いので稲にとっては有害になるらしいです…綺麗な花なのに。
毛利元就、福島正則らの家紋である沢瀉紋(おもだかもん)は、このオモダカを図案化したものと伺いました。
吾亦紅 貴船菊 ホトトギス ダンギク
馬酔木
今日は仲秋の名月。晴れるといいですね >^_^<
September 24th, 2018
馬酔木、鶏頭、竜胆、カーネーション
キツネノマゴ
道端に咲いています。小さく卵型の花が可愛い花。
薬効もあるということです >^_^<
秋海棠に水引
秋彼岸
彼岸花とカッコウアザミ
暑さ寒さも彼岸までとは旨く言ったものです。
彼岸と此岸…彼岸は西に此岸は東にあるとされており、春分の日・秋分の日は太陽が真東から昇り真西に沈みます。彼岸に先祖供養のお墓参りをするのも道理かと…
敦賀市 中池見湿地 September, 2018
今日は三連休最後の日。敦賀市の中池見湿地へ行ってきました。
稲が稲木に干され、すっかり秋の景色。
歩いていると向こうのほうから手を振る女性が…誰だろうと思ったら昔の仕事仲間。”Fancy meeting you here!”
昔ながらの稲作がここでは今でも…懐かしい風景です。
ヤマハギ…美しいピンク色に。
ヤブツルアズキが田んぼの脇に…アズキの原種だとか。
綺麗ですが稲にとっては害草。稲刈された水田にちゃっかり咲いていました。
ミズトラノオ…紫が美しい、ここでしかなかなか見ることができない花です。
ツリガネニンジン…紫が綺麗です。
ウメモドキ…いい紅色に。
サワシロギク
ガマ…フランクフルトソーセージみたい。
ヤマアジサイ…ひっそりと咲いていました。
湿地帯ならではのサワヒヨドリ
ここのススキは色も姿も美しいと、いつも思います。
キツネノマゴ…本当に小さい花で写真を撮るのに一苦労。
タデ…こうやって見るとなかなか素敵です。
ゲンノショウコ…生薬のひとつ。「実際に効く証拠」という意味だとか。