スマガツオ

昨日は、親戚の法要へ。法要の後、若狭湾食見(しきみ)にあるお店で会食をしたのですが、スマガツオが網にかかったということで、刺身でいただきました。ポン酢で食べたのですが、とろみがあって癖がなく、とっても美味しい一品。

実は、お店で聞くまで、スマガツオのことはまったく存ぜず、家に帰ってから調べてみると・・・
スマガツオは、カツオでもマグロでもないサバ科の魚だそうで、全身トロ、「幻のカツオ」とも呼ばれているらしい。
どうりで美味しかったはず。もっと味わって食すべきでした。

昭和のプリン

小浜市役所横にあるお店。ほんとうに久しぶりに寄ったら、昔と変わらぬ佇まい。ほっとする空間でした。「カフェメルカード ミサキ店」という名前になっていましたが、五十年前、そういう名前だったかなぁ~と定かではない記憶。
メニューに「昭和のプリン」というのがあったので、セットで注文。懐かしい味でした。

若狭路 田烏・釣姫

田烏の棚田

釣姫

田烏の夕陽

釣姫の夕陽

ここ数年、散歩のコースにしている田烏海岸。リアス式海岸の若狭湾にあって、ここから見る若狭の海が、棚田とともに一番美しいと思います。
さて、田烏には永源寺という禅寺があり、ひょんなことから寺院のパンフレット用の写真を撮ってくれないか頼まれました。
ご住職との事前の打ち合わせでは、秘密の場所を教えるから、そこの夕陽の写真は是非撮ってほしいとのご要望。海沿いの岩場を、時には四つん這いになって、たどりつくまでにはなかなかスリリングなところでした。
曇天の日が続いていたので、数日通い、何とか無事終了。ご住職さんに、気に入っていただけるといいのですが・・・(#^.^#)

のどぐろ 小浜市 浜照さん

お目当ては「のどぐろ」
アカムツのことをこちらでは「のどぐろ」と言っています。
煮付けか塩焼きか迷ったのですが、煮付けでいただきました(#^.^#)
お酒は「八海山」と「早瀬浦」・・・いいお酒です。

和伊和伊亭

久しぶりの和伊和伊亭 (#^.^#)
家族で行ってきました。お昼前に行ったのですが、すでに満席。人気のお店、予約しておいてよかった。孤独のグルメもたのしいですが、わいわいがやがやとシェアしながらみんなで食べるのは美味しいですね。
久しぶりだったので、いろいろと注文してしまいました。

三丁町 播磨の蕎麦 & 伊勢屋のくずまんじゅう

三丁町の料亭、播磨さんがお昼に蕎麦ランチを出されていることを知り、行ってきました。普段は日曜日でも静かな通りなのですが、今日は三丁町バザールの日とかで、三丁町の通りに出店が出て賑わっていました。
さて、播磨さんのお蕎麦、期待に違わず美味しいお蕎麦でした。炊きごみご飯とデザートがついて770円。夜のお座敷はこういうわけにはいきません (#^^#)
帰り、伊勢屋さんに寄って、若狭小浜の夏の風物詩、くずまんじゅうを買って帰りました。

ますほの小貝

ますほの小貝

敦賀湾に面する色が浜、透き通るように美しく海が広がり、遠方に砂の小島が浮かびます。
奥の細道の旅で、芭蕉は西行の歌にある「ますほの小貝」を拾おうと、色が浜へ舟で渡ります。芭蕉は、わずかに漁師の小さな家があるだけの静かな浜のお寺で、茶を飲み、酒を温めて過ごしたということです。

波の間や小貝にまじる萩の塵  芭蕉 
小萩ちれますほの小貝小盃  芭蕉
 
潮染むるますほの小貝拾ふとて色の浜とは言ふにやあるらん  西行

諸説あるそうなので定かではありませんが、「ますほ」とは、どうやら「赤い色をした」という意味のようで、どうもある特定の貝のことを言っているのではないらしいです。

明日から三月。来月もよろしくお願いします >^_^<