
May 13th, 2018 花菖蒲

May 13th, 2018 ゴールドバニー
May 13th, 2018 花菖蒲
May 13th, 2018 ゴールドバニー
May 13th, 2018 芍薬
Happy Mother’s Day!!
May 12th, 2018
ロベリアの鉢植え
May 11th, 2018
釣鐘水仙
学名は「カンパニュラ Campanula」。ラテン語の「campana(小さな鐘)」に由来するとのこと。
花言葉:「感謝」「誠実」「節操」
槍水仙(イキシア) May 11th, 2017
ヒメカンゾウの一輪挿し
May 10th, 2018
いつもこの頃に開花しはじめる。一日花で、朝に咲いて夕方には萎む。
白藤 May 8th, 2018
園芸店で衝動買いして、鉢植えに。
FBの友人からアドバイスをいただき感謝。何とか根付きますように…
「藤は根に根瘤バクテリアがあるので窒素肥料はいらないと聞いて、そのようにして私も鉢植を育てています。水はどれだけ遣ってもいいと聞きました。」
「花が終わったらすぐに蔓を切って、その後は切らないように… 夏は腰水に…」
こどもの日
昨日は快晴。急に出かけたくなって京都府立植物編園へ。
お昼前に到着したが、すでに駐車場は満車、やっぱり連休。
仕方なく烏丸紫明通りの駐車場に車を止めて、てくてくと再び植物園へ。
薔薇や芍薬の他、初夏の花々を満喫。写生の方、写真を撮る方、お弁当を仲良く食べる家族連れ、仲睦まじいアベック…それぞれに初夏の花を楽しんでいるご様子。
大人にもけっこう楽しいごどもの日でした (#^^#)
杜若 May 3rd, 2018